大阪市 西区 新町
西区の超人気エリア新町の一丁目
四ツ橋駅や心斎橋駅から徒歩約2分
四つ橋筋から少し入った
解りやすく超便利な好立地
その利便性は語るまでもありません。
☆心斎橋City 躍動拠点☆
「ライオンズビル四ツ橋」
1986年 バブル景気の始まり
とも言える時期
ライオンズマンションシリーズで
文化住宅や団地などから一線を画し
マンションブランドを築き上げ
一時代を風靡した大京観光
そんな大京観光が
ニューライフスタイルのニーズに答えて
新たな都市設計における
「住空間スタイル」として
都心部の生活スタイルとして企画された
関西初の分譲officeを設計/建築
当時における
最新の設計・工法にて建築された建物
今では当たり前となった
都心部における「職住近接」
だけど当時は都心は商業開発により
人口がみるみる減っていき
「都心に住む」
という考え方自体がなかった時代
都心で働き
離れた所で暮らす
いわゆる「ドーナッツ化現象」
なるものが発生しておりましたね
1980年代頃に生まれた方は
学校の教科書にも記述があったのでは?
そんな時代の新たな取組み
とも言える住空間スタイル
住みながら働く
住む所と働く所を限りなく近く
職住近接の先駆け的物件
事務所・店舗として使用可能
四ツ橋/心斎橋近くの好立地
様々な企業が台頭し
需要尽きることのないエリア
広さも30.37㎡とコンパクトながら
それなりの広さが確保できます
自己使用だけでなく
収益物件としてもかなり優秀
想定賃料:90,000円
想定年収:1,080,000円
表面利回り:約6.42%
好立地でありながら
中々悪くない利回りです
こういうのを安定物件というのかも知れません
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リノベーション収益/提案が得意な不動産会社
不動産の管理・運用・総合コンサルティング
お気軽にご相談下さい。