法人のビジネス需要が多い所でどこでしょう?
梅田・難波はビジネスというより
商業的価値の高い所いう感じがします
となれば
「淀屋橋」「本町」「心斎橋」
御堂筋沿線のこの辺りですね
それに付随して
「北浜」「堺筋本町」の堺筋沿線
といった所でしょうか?
谷町沿線や四ツ橋沿線もすた難い所ですが
やはり本命は淀屋橋〜心斎橋間と北浜〜堺筋本町ですね
日本の第2都市と言われる大阪
近年の開発は目を見張るものがあります
常に何処かでビルの解体・建築行われており
IRや万博に向けて梅田周辺の開発は当然ながら
淀屋橋再開発計画や森之宮スマートシティ計画も
着々と進んでおります
そんな都市部に位置するビル
大阪市 中央区 瓦町
淀屋橋・本町・北浜・堺筋本町の
ちょうど中間辺りに位置しております
最寄駅は御堂筋線「本町駅」徒歩約6分
同じく堺筋線「堺筋本町駅」徒歩約6分
淀屋橋駅には徒歩約8分で到着です
市内東西南北どこに移動するのにも便利
車での移動より自転車の方が数倍楽なエリアですね
建物自体は1988年築と決して新しくはありません
だがしかし...2023年に建物総改修済
時代を感じさせないデザイン性高い
officeビルに変貌しております
しかも都心部で珍しい駐車場完備
流石に立体駐車場にはなりますが
ハイルーフ車も駐車可能です
そして室内は空室渡し
中途半端に賃借人がいると使い方に限度があります
そう、自己使用
自社ビルとして検討可能な状態となっております
全てにおいて自社使用するのも良し
必要な部分だけ自社使用し
関連会社や取引先に使わせるのも良し
勿論、全て賃貸の収益物件としてもご検討可能です
如何でしょうか瓦町の改修済み一棟ビル
それなりの価格ではありますが
その価値は十分にあると思います
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リノベーション収益/提案が得意な不動産会社
不動産の管理・運用・総合コンサルティング
お気軽にご相談下さい。
部屋ID:R009466
販売希望価格:14億円(税込)
最寄駅1:大阪メトロ御堂筋線「本町」駅まで 徒歩6分
最寄駅2:大阪メトロ堺筋線「堺筋本町」駅まで 徒歩5分
現状:空室
所在地: 大阪府大阪市中央区瓦町2丁目
物件種別:ビル
物件構造:鉄骨造
物件階層:7階建
完成年月:昭和63年1月(築37年)
取引形態:仲介
EV:あり
用途:事務所・収益
建ぺい率:80%
容積率:600%
掲載日時:2025-03-15
所在階数:ー階
総戸数:戸
方角:南
管理費:ー円
修繕積立金:ー円
その他費用:ー
現状年収:ー円
利回り:%
満室年収:ー円